うつ病みの日々のあれこれ

うつ病みが日々のあれこれを綴ります

ライフスタイル

酢の物に見る貧乏性例

夕食の副菜、キュウリとワカメの酢の物、風味づけに白ゴマがまぶしてある。 酢の物は特に好きでも嫌いでもない。ご飯と主菜と味噌汁と、適量ずつよく噛んで食べてしまった。 だが、どうも気になる。酢の物の器に白ゴマが残っている。一見してその数30から40…

お茶会?

お堅いイメージの理工系キャンパスに、予告もなく現れたお茶会セット。 お茶セット現る 何やら足跡が 唐突なお茶会出現に、学生も教職員も「?」。 だけど、日常の中に意外性って楽しくなるね。 以上。2022.05.09

「立ち」か「座り」か

ごめんなさい。今日はちょっと下の話です。 男性が洋式トイレで小用を足すとき、「立ち」か「座り」かで対立がある。私にはそれが全くの不毛な論争としか思えない。 というのも、洋式トイレが一般的になり始めた頃のこと、便器蓋を開けると、男性の小用は立…

「人生100年時代」の嘘

厚生労働省の第23回生命表 第23回生命表(完全生命表)の概況|厚生労働省 によると、私の平均余命は約27年である。「人生100年時代」が本当ならば、平均余命は43年になるはずだが、この落差は何だ。 一つは、政府が年金の支給を渋っていて、できうる限り支…

私大の公立化

滋賀県長浜市にある長浜バイオ大学が、浅見宣義長浜市長に大学の公立化などの提案書と改革案を提出したそうだ。話がスムーズに進展した場合は、長浜市立の大学となるだろう(あるいは滋賀県立かもしれないが)。市立の単科大学を運営するのに、長浜市の11万…

5月の憂鬱

5月の憂鬱、といっても、いわゆる5月病とかではなくて、現実的な金銭的事情による。 時給で働いているので、5月は祝日3日分の給料が目減りしてしまうのだ。それから5月は自動車税の支払いがあり、少々懐具合が痛い状態になる。その分、6月は祝日がなく今年は…

日本の街が大嫌い

時々休んだけれど、1か月ブログを続けられた。ただの備忘録のつもりが、少ないながらも読者さんの応援が嬉しかった。あまり、読者さんが納得するような、密度の濃いブログではないけれど、今後も少しずつ続けてゆきたい。 さて、テーマのお題が「どんな街に…

菜種梅雨にしては激しすぎる

この時期に雨が降り続くことを、菜種梅雨とか卯の花腐しという。しかし、今日の雨は梅雨末期を思わせる豪雨だった。例年の菜種梅雨あるいは卯の花腐しならば、しとしとと静かに降り続くものだが、今日は昼間でも不気味なほど暗くて、激しい雨に加えて2度3度…

小暮らしの器

小さく暮らすのなら、住処も小さくて良い。静岡に住んでいる頃は1Kのマンションだったが、必要なものの大半が手の届くところにあるのが心地良かった。今は戸建てに住んでいるが、大きな家は必要なくても大丈夫と思う。 また1Kのマンションにしようか? ただ…