うつ病みの日々のあれこれ

うつ病みが日々のあれこれを綴ります

技術

理系の女子学生

私が学生の頃に比べれば、理工系キャンパスに女子学生の姿がずいぶんと増えた。学科によっても違うが、私の分野では4割近くが女子学生だ。また、かつては野郎ばかりだった土木系学科にも女子の姿が目に付き、学生実習で測量機器を扱っていたりする。 理系に…

4G時々5G

キャリアのエリアマップでは、職場周辺はまだ5Gエリアではない。だがスマホでの表示は時々5Gになったりする。 5Gでつながったときにネットが快適かどうか、正直言って違いがわからない。元々外出先で動画視聴など高速回線が必要なことはしない。自宅でWifi接…

排気音のパルス感

バイク雑誌のサイトで記事を執筆している評論家さんは、多くが排気音にパルス感がお好みのようだ。 一時期は4気筒が絶大な人気を得ていたが、最近は2気筒や単気筒の車種が多い。気筒数が多ければその分爆発間隔が狭くてパルス感は出ない(不法改造車を除く)…

信用に足る存在ではないから

既存の保険証を廃しマイナンバーカードに切り替えるという政府方針らしい。いつの間にか選択肢をなくし強制的に使わせるやり方はいかにも日本政府らしい。 政治家や官僚が信頼に足る存在ならば、事務作業コストの低減の点でメリットのあるマイナンバーカート…

日常に戻ったよな

一昨日から昨日、車中泊遊びして、今日は日常の仕事。ひと月半、休日はほとんど寝てばかりでそれから日常の仕事へと、体の具合が良くないこともあったし、朝から仕事を始めることが困難だった。ところが今日は実験室に移動してからすぐに準備を始めて動くこ…

Panasonicの充電器

ニッケル水素電池はPanasonicのエネループプロを愛用している。お高いけれど大容量が魅力で重宝している。 充電器としてPanasonicのBQ-370急速充電器をこれまで使ってきたが、メーカーサイトによれば、この一連の型番の充電器はエネループシリーズは充電不可…

「オーケー・グーグル」

AIスピーカーは3,4年前頃から出回るようになったと思う。だが、私は便利なグッズだとは思わないし、購入することもないだろう。 AIスピーカーは基本的に音声入力であるが、そもそも自室の中で声を出すか? 家族と一緒なら会話はあるだろうが、自室で一人いる…

別の測定法でも

会議の時間が後倒しになったので、別の測定装置で測ってみた。パラメーターを調整して理論値曲線を合わせ込むと、昨日の結果は間違っていなかった。そうかー、文献値が再現できていないのかー。 同じ原料を使っても製造ロットの違いとかが影響するのかもしれ…

文献値と合わない

昨日新しい分析装置が入って、さあサンプルの測定だ、と張り切っていたが、何度測っても、論文の文献値通りの数値にならない。手順を変えてみたりパラメーターを調整してみたがそれでも文献値の半分程度にしかならない。 おかしい。納入前にメーカーにサンプ…

25年ルール

米国では右ハンドルの車は原則として販売できない。だが、製造後25年以上経った車両については、「ビンテージ品」扱いで右ハンドル車の輸入販売許可や税制面の優遇措置などがあるという。 90年代に造られたスカイラインGT-Rをはじめとした高性能車が特に人気…

aitendoあるある2

今日はまだ作っていなかったaitendoの7石OTLアンプを作った。 www.aitendo.com掲載ページの回路図を見ながら作っていて気付いた。プリント基板に欠陥があって、コンデンサの一つが回路から浮いた状態になるのでジャンパ線でつないでやらなければならない。ai…

aitendoあるある

今日はaitendoのスピーカー付きLM386アンプを作った。 www.aitendo.com昨日の秋月のキットに比べて、外付け部品の省略などでコストダウンしているのがわかる。かつて頻繁に使ってた「とりあえずスピーカーを鳴らす」程度の回路だ。 現物には70x40mmの楕円形…

明日は出張、朝が早い

明日は普段より2時間早く起きなければならない。共同研究の他のチームはすでに現地入りしていると思う。私は、明日朝早い新幹線で移動だ。最寄駅からのバス移動が行き先を間違えそうで厄介。ただ、予定では17:30終了なので帰りはゆっくりできる。 さて、盆…

ポメラがパワーアップ>DM250登場

最強のテキスト入力ツール(と思ってる)ポメラDM200ユーザーであるが、このたびパワーアップしたDM250が登場ということで、紹介ページを見てきた。 www.kingjim.co.jpお、これは、と思ったのが、QRコード変換が20万文字にと300倍以上も高密度になった点だ。…

九州で北海道・東北のFMを聴く

7月10日に「ワイドFMとスポラディックE層」と題して、今の時期に電離層の異常によりはるか遠距離のFM放送が聞こえる旨を書いた。 natsu-kusa.hatenablog.com今日は代休だが、暑くて外に出るのが億劫でずっと自室にいた。イオノグラム観測から今日は強いスポ…

うまくいかない

先週金曜日、仕掛けている加熱処理の終了が翌日土曜日の21:56だったので、帰りにタイマーをセットして帰った。そして週開けて今日、実験室に行くとタイマーが切れているはずの加熱器の電源がまだ入ったままになっていた。え?え?加熱しすぎ!と慌ててスイッ…

電球色•温白色•昼白色•昼光色

家電店で商品を見て回っていて、おや?と思うことがあった。LED電球は、電球色と白色と思っていたが、パナソニックのLED電球は、電球色・温白色・昼白色・昼光色の4種類の光色がラインナップされている。蛍光灯が、電球色・白色・昼白色・昼光色の4種類であ…

宇宙望遠鏡

ハッブル宇宙望遠鏡は長きにわたり目の覚めるよな鮮明な画像を公開してきた。そしてつい最近ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が稼働し始めてさらに高解像度の画像が見られるようになった。 天文学は物理学の世界、なので物理に弱い私は画像を見てその印象しか…

前人未到の領域

自分の研究室で作られた材料を元に、新たな素材を作る。そしてその素材の各種特性を測定する。その新たな素材は、世界中の研究室の誰も作ったことのない、あるいは作ったことはあっても論文として発表されていない素材だ。今日はその測定装置(世界で最高感…