うつ病みの日々のあれこれ

うつ病みが日々のあれこれを綴ります

電子工作

単3電池3本仕様

車中泊に使う玉ランタンは単3電池3本仕様である。また手持ちのラジオにも同じく単3電池3本仕様のものがある。 アルカリ電池のように10本や12本などの大量パックになったものなら特に気にすることはないのだが、ニッケル水素電池のように基本的に4本パックで…

aitendoあるある2

今日はまだ作っていなかったaitendoの7石OTLアンプを作った。 www.aitendo.com掲載ページの回路図を見ながら作っていて気付いた。プリント基板に欠陥があって、コンデンサの一つが回路から浮いた状態になるのでジャンパ線でつないでやらなければならない。ai…

スピーカーの磁気で腕時計が狂った

今日も電子工作で遊んでいた。今日はドライバートランスでプッシュプル駆動する3石アンプだ。 www.aitendo.com電源電圧は3Vとこれまで作ってきたアンプの半分だ。音量が出るか心配だったが、鳴らしてみると3Vでも十分な音量が出た。へー、出力重視の回路なら…

空白の日

4泊以上の旅のときは、多くの場合、空白の日を日程に組み込むようにしている。交通機関の都合や急な予定変更に対応するためだ。そのような不都合がなく、丸々1日予定が空いた場合、午前中にはランドリーで洗濯したり、午後は周囲を散歩したりで時間を過ごす…

aitendoあるある

今日はaitendoのスピーカー付きLM386アンプを作った。 www.aitendo.com昨日の秋月のキットに比べて、外付け部品の省略などでコストダウンしているのがわかる。かつて頻繁に使ってた「とりあえずスピーカーを鳴らす」程度の回路だ。 現物には70x40mmの楕円形…

あらら、LM386って良い音だ

aitendoのトランジスタアンプと一緒に秋月電子のLM386Gアンプのキットも買っておいた。さっそく組み立てて聴いてみた。 akizukidenshi.com LM386は電子工作でスピーカーを鳴らすのに頻繁に使われるICだ。あまりに当たり前すぎてその音質については期待してい…

明日は出張、朝が早い

明日は普段より2時間早く起きなければならない。共同研究の他のチームはすでに現地入りしていると思う。私は、明日朝早い新幹線で移動だ。最寄駅からのバス移動が行き先を間違えそうで厄介。ただ、予定では17:30終了なので帰りはゆっくりできる。 さて、盆…

ポメラがパワーアップ>DM250登場

最強のテキスト入力ツール(と思ってる)ポメラDM200ユーザーであるが、このたびパワーアップしたDM250が登場ということで、紹介ページを見てきた。 www.kingjim.co.jpお、これは、と思ったのが、QRコード変換が20万文字にと300倍以上も高密度になった点だ。…

昨日の続き

昨日は、追記でモノタロウで見つけたと書いたが、本丸のAma**nにもっと安値で出品があった。なぜ調べもしなかったのか、こういうところが抜けているなー、と思いつつ発注した。 006PサイズでUSB給電のリチウムバッテリー、という物が他にいくつか出品されて…

目論見失敗

電子工作の話。 ニッケル水素電池は単3や単4型が広く出回っていて、充電器も2つ持っている。ところが、006Pの角型電池は、探せば8.4Vの物があるようだが、肝心の充電器がない。手持ちのAMラジオで006P電池を使う物があるけれど、アルカリ電池しか使えないで…