うつ病みの日々のあれこれ

うつ病みが日々のあれこれを綴ります

魚が苦手になった

ここ1,2年のこと、魚が食べられなくなった。正確に言うと、生臭い魚が嫌いになった。高温の油で揚げたフライや、ワサビと酢飯で生臭さを抑えたお寿司は食べられる。だが刺身や焼き魚はその臭いからして拒否したくなる。

年齢とともに嗅覚も変化するらしいが、感覚が鈍くなることはあるとしても、それまで気にならなかった匂いを不快に感じることはあるのだろうか。魚を食べて食中毒になった経験から魚を嫌悪するということはあり得るだろう。だが、私の場合は魚について特別な経験があったわけではない。少しずつ、何だか魚臭いの嫌だなーと思うようになっただけだ。

子供の頃なら、苦手な食べ物を克服して食べられるようになったー、という話はよく聞く。だが逆に、それまで特に好きでも嫌いでもなかった食べ物を食べられなくなる、とはあまり聞かない。加齢によってはあり得ることなのだろうか。嗅覚の変化と関連して起こるのだろうか。

嗅覚に関して言えば、例えば無人のエレベーターに乗った瞬間、その残り香から最後に乗っていたのが男性か女性か、若い学生か年配の教職員か、そのぐらいの判別は容易だ。また仕事で多種多様な化学薬品を扱ってきた経験から、臭いで大まかな化学構造が判別できる。年齢と経験から臭覚のライブラリーが広がった感じではある。

だがどうだろう、もしかしたら加齢によってそのライブラリーに変調をきたしているのではないだろうか。魚の臭いとはこういうもの、と無条件で受け入れていたものが、いつの間にか不快な属性が付け加わってしまったのではないか。

今は魚の生臭みだけだが、今後別な臭気についても余計な属性が付け加わって苦手になったりしないだろうか。もっとも、成長期はとうの昔に過ぎたので、体を維持するのに必要な分だけを食べられれば良い。苦手な食べ物が少々増えても病気にならない程度であれば良しとしようか。

 

以上。2022.11.09

尊敬されない人々

いつの時代にも、富あるいは権力を手にして好き放題に振る舞って周囲に多大な迷惑をかける人たちはいた。だが21世紀になって人間は少しは理性的になるものだと思っていたが、現実には何も変わっていなかった。

経済に影響力を持つ人、政治に影響を持つ人、いまだに自らへ利益を誘導しようとするばかり。一つの気まぐれで膨大な数の生身の生活者が路頭に迷うこともあり得るのに。そんな人たちにはそもそも生活実感が欠如している。だから尊敬されることもない。人気はあっても利益のおこぼれにあやかりたいという浅ましい気持ちからだ。

経済、政治以外に、精神世界はどうか。これも残念ながら古来より利権や勢力争いに明け暮れていた。現在でも神社本庁のように露骨な政治介入がある。御朱印集めがブームだが、それを束ねている神社組織の内幕を知れば興味も失せる。

その他の新興宗教は、もはや信仰ではなく利潤追求のビジネスとして成立している。宗教法人として認められればさまざまな特権が手に入る。教団がどんな悪事を働いても信仰の自由を理由を盾に法的に強弁できる。信者は教祖を崇拝するかもしれないが、多くの場合は精神を統制下に置かれた状態なので正しい価値判断ができない。

人間って、いまだに理性より欲望の生き物なのだな。100年たっても1000年たっても。それでいて宇宙に進出しようなどと考えているのだから暗愚の極みだ。

 

以上。2022.11.08

猫めくりを買いに街の書店へ

毎年、気付いたら売り切れで通販サイトを検索して手に入れる、というパターンが続いていたので、年明け早々カレンダーの11月のメモ欄に「猫めくり」と記入しておいた。それで今日の帰り道に書店に寄って無事に購入できた。ここ最近、通販サイトで入手できたのは台座付きのものばかりで割高だったが、まだこの時期はリフィルが入手できた。

また自室用に卓上のカレンダーも買ったのだが、店頭に並んでいるカレンダーの中で、いまだに「月曜始まり」になじめないでいる。カレンダーと言えば「日曜始まり」が当然という時代に生まれ育ったので、月曜始まりを見かけるたびに異物感がこみ上げる。

どちらが標準的かは国によって異なるので、片方が間違いとは言えない。国内において、土日の連続した予定を書き入れやすいから、などの理由で月曜始まりを選ぶ人たちを否定するつもりはない。

だけれど、50数年肌身にしみついてしまった日曜始まりでないと、やはり視覚的に落ち着けない。カレンダーとはこういうものだ、という固定観念がガチガチに硬く出来上がってしまっている。

視覚的な固定観念が壊されると急な不安感に襲われる。例えば、車のリアウィンカー。通常はテールランプやバックランプと離れていないところに付いているものだが、ダイハツのキャスト、トヨタハリアーなどは、テールランプが目の高さなのにウィンカーはずっと下のバンパーに埋め込まれている。

後ろを走っていて、あ、前の車曲がらないのだな、と思っていると、想定外に低い位置のウィンカーが点滅して肝をつぶされるような思いをする。やめてくれ、そんな想定外の事象を発生させて運転の集中力を削ぐことは。

軽の箱バンならいざ知らず、低いバンパー位置にウィンカーを取り付けては視認性がひどく悪くて危険ではないのか。国土交通省の型式承認がよく取れたものだと思う。

固定観念を破ることは必要だとは思う。だがそれによって不安定な気持ちを抱かせたり、危険な思いをさせたりしてはいけないと思う。積み上げてきた日常を壊すほどのことがあっては、メンタルを病みやすいのだ。

 

以上。2022.11.07

最低気温6.7℃

エンジン音、ドアの開閉音、喫煙ブースの話し声。頻繁に眠りが妨げられたけれど、20時過ぎに就寝して7時に起床、眠りの浅さは時間でカバーできた。

寒さ対策はしていたが、日が暮れてからの冷え込みが強くて、早々に布団に入った。寒さで震えることもなかったし、アメダスデータで最低気温6.7℃は無難にクリアできた。一方、カーテンを取り外すとガラスの結露にびっくりした。特にフロントはタオルの1面がびちゃびちゃになるほどだった。

7時台になると車の出入りが多くなり、長居しても騒々しいだけなのでコッペパンを食べて出発。タオルで拭いても小さな水滴が一面にあり視界があまり良くないのでDEFを最強にした。ついでに吹き出し口に濡れたタオルを置いて温風で乾かす。

帰り道も至って順調。未完成区間の一般道も間違えずに通れた。

そして、日が高くなると対向車線にハーレーの群れを見かけるようになる。

こいつら、何が楽しいんだ? 楽しいからつるんでいるんだろうけれど、傍から見ると見苦しさを感じるのだが。

まず、多人数で群れる時点でダメ。大排気量の爆音ハーレーなので更にダメ、黒のレザースーツながら転倒時の保護を考えていない見た目だけの恰好なのでもっとダメ。こいつらはいわゆる「ちょい悪おやじ」連中らしい。本人たちは良い格好のつもりだろうが二輪をこよなく愛してきた私たちからすれば目障りでしかない。

ソロツーリングをする度胸がないのか? モーターのように軽やかに回る4気筒を受け入れない宗教なのか? 転倒時のことに考えが及ばないのか?

価値観が相容れない。

走り続ける、遠くへ。雑念から解き放たれたストイックな思いだけで走り続ける、自分だけしか知らない光景に向かって。

何かねー、昭和末から平成にかけてのバイク乗りはこーんなかっこいい思いに自惚れて駆け回っていたものですよ。

地響き立ててオラオラでやってくる連中にそんな気持ちが解るまいて。ツーリングライダー同士がすれ違う際に左手でピースサインを交わす礼儀など知るまいて。

バイク乗りと言うと「ちょい悪」の連中を連想されるようでははた迷惑だ。先週末、ヘルメットの後ろで束ねた髪をなびかせて安全確認を怠りなく中型二輪で阿蘇へ向かっていた女性ライダーを見かけたけれど、こんな健全な文化を絶やしてはいけない。見かけたのが若い女性だったのでまだまだ世の中捨てたものではないと思う。

外来種が爆発的に増殖して在来種の生存を脅かす、バイク乗りについてもどこかそんな図式が見えそうな気がする。在来種よ、生き延びてくれ。マナーの良さで下品な連中をねじ伏せてくれ。

 

以上。2022.11.06

パーキングエリアは意外とうるさい

全国地紅茶サミットを満喫して帰路に就き、南九州道美山パーキングエリアに停車して車中泊を設営。料金所に隣接しているせいか、高速道の車の加減速音がする。それから駐車エリアの車のエンジン音やドアの開閉音がけっこううるさい。まだ夕方なので利用者が多いせいかもしれないが、就寝中だったら目が覚めてしまいそう。また、小型車エリアの隣に大型車エリアがあるのだが、大型車が停まったら相当うるさそうだ。

さて、地紅茶サミットは大盛況だった。到着後すぐにキッチンカーのタコスで昼食を摂り、36のブースの紅茶を順次飲み比べして回った。年を追うごとに質が上がっているなー。その証拠にイギリスやフランスのコンテストで次々と賞を取る生産者さんが多くいる。それも日本の在来品種の茶葉でだ。

そろそろ帰る頃になって、夕食用にキッチンカーでピザを買おうとしたら、すでに売り切れだった。そうだろうな、昼の時点でお客さんがずいぶん並んでいたから。クレープ屋さんはまだ営業中だったので野菜やハムを挟んだ食事用のクレープを二つ買い込んだ。明日の朝食用に天然酵母コッペパンも二つ購入。昼食はしばしば立ち寄る特大ナンのカレー屋にしようか。

茶葉の購入は少しだったが、何だかんだで出費してしまう。ガソリン補給も必要な雲行き。現金の手持ちがちょっと厳しい。無事に帰りつけるかな?

 

以上。2022.11.05

 

 

初めての車中泊

もう40年近く前のこと。ちょうど今頃の学園祭の時期。サークルの出店の準備が深夜までかかって、もう帰るのも面倒だと思って、車の中でリクライニングを倒して寝た。荷物を運ぶのに持ち出したハッチバック車で、普段着のまま布団や毛布もなく、寒さに震えて眠るどころではなかった。

眠れなかったわりには、翌日ずっと焼き鳥の串刺しを裏方でやっていた。馬鹿みたいに元気だったなー。

今年、3年ぶりに対面開催となった学園祭だが、コロナ以前のように焼きそばやクレープなどの出店がたくさん、とはなっていなかった。学祭の出店で昼食を調達しようと思ったものの、食事代わりになる出店がなく断念した。

その代わり、先日弁当売り切れでカウンターを閉めていた洋食屋さんが開いていたので、ナスとトマトのキーマカレーを購入できた。当然美味しかった。ちゃんとした洋食屋さんの弁当だからねー。

明日の全国地紅茶サミットでは会場にキッチンカーが集まるとのこと。昼食の心配はいらないな。さあ、楽しみましょうか。

 

以上。2022.11.04

車中泊準備その2

今週末に隣県で全国地紅茶サミットがある。すでに前売り券を入手している。

11/5~11/6の2日間の日程で開催されるが、参加するのは初日にしよう。当日の朝に九州道を南下し昼過ぎに現地到着、16:00まで各地の紅茶を試飲して回って、夕方帰路に就く。同じ道で帰るよりせっかくなので南九州道へ迂回しよう。

九州道はまだ未完成区間があるので途中で一般道へ降りることになるが、日が暮れてからだと道に迷う可能性がある。googlマップで途中のサービスエリアやパーキングエリアを探したが、非常に数が少ない。またインター隣接の道の駅もない。仕方ない、南九州道に入って間もない立地のパーキングエリアに停めようか。

11月に入って朝の気温が下がってきている。防寒には気を付けよう。翌朝、海沿いの一般道におりたところで入浴施設を利用しさっぱりして帰路を行こう。

大まかな予定としてはこんなところかな。もちろん私の旅の常で予定変更はあって当然のこと。動く部屋を手に入れたので、宿の予約とかに縛られることはない。お気楽に出かけよう。

 

以上。2022.11.03